lynxeyedの電音鍵盤

MBDとFPGAと車載で使うデバイスの備忘録

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Intel FPGA Cyclone 10LPで自作RISC-Vを動作させた話

この記事を執筆した段階ではアセンブラのみ動作が確認できていました。その後C言語での動作確認も終えています。詳しくはこちらをご覧ください。 自作RISC-V向けにCライブラリの整備やPlatformDesigner連携をする - lynxeyedの電音鍵盤 この記事はQuartus Pr…

Chiselを使ったRISC-Vの勉強(最終話:FPGAへの実装2)

今月中にQuartus Primeユーザー向けにもまとめを書きます。ご期待いただければ。この記事はChiselサイドから見たブログ記事にしたいと思います。Alternative HDLとしてそこそこ使えるじゃん!という手応えを感じたのとriscv-testsにFPGA実機上でもパスできる…

Chiselを使ったRISC-Vの勉強(14.Intel HEXの生成)

Intel Hexファイルの生成 Intel FPGAで初期値をRAMに与えたい場合、インテルHEXかMIFファイルにしておく必要があります。 https://www.intel.co.jp/content/dam/altera-www/global/ja_JP/pdfs/literature/ug/ug_ram_rom_j.pdf今後、OpenOCDでデバッグできるI…