lynxeyedの電音鍵盤

MBDとFPGAと車載で使うデバイスの備忘録

2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

PSoC1シリーズの新顔がリリース

ET2009ではARMブースでPSoC Creatorが盛り上がっていたようですが、PSoC1シリーズもラインナップが増えましたね。 CY8C28シリーズというのが出たようです。 サイプレスの記事 アナログ周辺が強化されたようです。 フラッシュは16K。SRAMが1K。 …ということは…

計画倒れの予感(前編)

秋月で200円で売っているPSoC、CY8C24123Aでダイナミックリコンフィグレーションしてみようと思いADPCMデコーダの内部構成を2パターン用意しました。 でも、実装は無理な予感 いままでのADPCM(ver0.01f)デコーダのコンパイル結果 ROM 66% full. 2675 out of…

割り算

PSoC1だと割り算はシフト命令多用するしかないのかぁ… なんかいい方法無いのかしら…せめて多ビットのシフト命令を1サイクルでやってくれると嬉しいのだけども。

立て続けに更新

会社帰りにふと思いついたことがあり、デコードパラメータを改良してみました。 今まではC言語で10個の増分パラメータの配列を記述していました。これはiMageCraft Cで12kHz,stereoの音声を発音するのに時間的に限界のパラメータ数だったからなのですが… M8C…

バグ修正

twitterでバグの指摘を頂いたので修正しました。 【修正内容】 ファイル位置クラスタをルートディレクトリエントリから取得する際、下位8bitからしか取得しておらず、再生の挙動が不定になるバグを修正 ダウンロードはコチラから(プロジェクト全部)バージョ…

それも手だ

RAMやCPU速度が比較的遅いマイコンを使ってSDカードにデータを書き込む際にはいくつか方法があると思います。 ガチでFATを考慮してRAMとCPUリソースを大量消費して長時間掛けつつだらだら書き込み ファイルシステム完全無視、シリアルEEPROMとして書き込み …

デコード関数を全てアセンブラ化

インラインアセンブラは便利ですが、コンパイラの変換ロジックが変更されてしまうとバグの原因となるだけでなく、ソースコード自体が見づらくなります。 そこで、ADPCMデコード関数を全てアセンブラで記述し、Cからも呼び出しができる様にしてみました。(ext…