EOS-S3
実装完了 QuickLogic EOS S3の実装が完了したとのこと。下記写真とX線検査が送られてきました。 まぁ、予想通り。短絡検査などの確認は全数検査が終わり、年明けに発送されるとのことでした。 なんでシルク黄色なんだろ… 楽しみ、と言いたいところですが、一…
ついに半導体枯渇が死活問題になってきた ある程度の在庫を抱えてはいたのですが、Cyclone 10LP/MAX10が枯渇しそうです。 少なくともトレイに入った状態のintel FPGAはここ半年くらいお目にかかっていません。在庫しているボードものこりがわずかで、使い終…
小規模FPGA+小規模マイコンならではの使い方としてイメージセンサの駆動は最適かもしれません。 マイコンだけだと、駆動ロジック自体は単純な割に処理速度がギリギリになってしまうからです。外部メモリーIFを持っているマイコンであれば駆動は簡単ですが、…
EOS S3はPSoC3/5LPと比較すると、アーキテクチャの差があるので単純比較できないものの、およそ3~4.5倍ほどの論理ゲート規模を有します。それはそうと、ロジック規模だけで優劣をつけてしまうので有れば15年以上前のCPLDと同等になってしまいます。それ以上…
前回の記事のキャッチアップです。Dockerが使えると環境整備の負担が少なくて良いので、作ってみました。 脱・開発環境汚染 現在、複数の大学と企業と連携したプロジェクトで開発をしているのですが、環境構築やってらんない、CI/CD考慮した環境にすべきとの…
小さめなマイコン+グルーロジックの代表格はPSoC5 LPなどが挙げられます。回路規模でその上になるとXilinxであればZynq、IntelであればCyclone V SoCのような比較的中規模デバイスでしょう。www.quicklogic.com 昨年の11月に購入して積んでいました。 必要に…